これまでの取り組み | 発達に心配のあるお子さんを持つママやパパを支えるお手伝い| NPO法人 ギフト

お気軽にお問い合わせください

080-4615-4031

これまでの取り組み

発達タッチケア

NPO法人 ギフトでは「タッチケア」を取り入れています。

タッチとは触れるということですが、ギフトでお伝えする「タッチケア」はママの手があれば、いつでもどこでもケアができるものです。

洋服の上から。オイルはいりません。必要なのはママの手と愛情。

病院の待合室で、不安なお子さんにタッチケア。
入院中、ストレスが溜まっているお子さんにタッチケア。
慣れない環境、初めての環境で緊張しているお子さんにタッチケア。

タッチすることで、ストレスホルモンが低下したり、安心感で満たされたり、自分を認識できたり、母子関係を確立したり、感覚過敏を減少したり、様々な事が期待できます。

また、子どもはタッチしてもらうことにより、エネルギーを充電することができます。

障がい児、発達凸凹ちゃんは、言葉より「タッチ」することで愛情を受け取りやすいということもあるでしょう。

タッチケアの大きな効果として「オキシトシン」分泌の増加

オキシトシンの効果は、発達を促進する、社会性を育てるということにつながります。
また、タッチケアの他に、発達や脳の仕組みについて、そして発達凸凹ちゃんに必要な香りについても学んでいくのが「発達タッチケア」です。

ベビーちゃんから、そして大きくなってからも取り入れられるのが「発達タッチケア」です。

知る事で、なんで?が減ります。
知る事で、困り感が減ります。
知る事で、始まる支援があります。

ママの為の学びサロン

「こころ」と「からだ」づくりをテーマに(ママがお家でできるケア)を学んでいきましょう

障がい児、グレーゾーン、病気、発達の遅れがあるお子さんをお持ちの「ママの為の学びサロン」です。

療育機関、発達相談センターなど、専門の施設、専門家の元、子どもたちが療育を受ける環境があることは実感しています。

しかし、ママが困っていること、ママが大変なこと、ママが抱えているパンクしそうな悩み、気持ちは誰が受け止めてくれているでしょうか?

我が子の行動、言動が理解できない。
「どうすればいいの?」を抱えているママがたくさんいます。
自分の接し方、育て方が悪かった、と自分を責めるママも少なくありません。

でも、ママが悪いわけでも、子どもが悪いわけでもありません。
知らないから困っているのです。

ママが困っているように、子ども自身も困っているということ。
ママが知る事で、見方がぐ〜んとかわり、心も楽になることができます。

障がい児を持つ保護者が、学ぶ機会も少ない事を感じます。

支援やサポートが必要なお子さんが増えている今、ママがお家で出来るサポートを知ることが必要になってきていると思います。

障がい児、グレーゾーン、発達障がい、発達に心配があるお子さんに特化した内容です

「ギフト」では、知っていると役立つよ!が学べるサロンです。
ママができること、ママだからこそできることがあります。
ママが家庭で出来るケアを学んでいきましょう。
知り得たことをどう生かすか、どう取り入れるかは自由です。
まずは、知ることから始めてみませんか?

そして、学ぶだけではなく、誰かに話す、そして話を聞く、シェアしていくことで気づくこと、解決することもたくさんあります。

ママのお楽しみ講座、癒し講座

専門家の方を招いての講座、上映会、ランチ会など、講座のバリエーションが多いのも特徴です。
ほっと一息できる時間、ママが笑顔になれる時間、そんな場所を作っていきたいと思います。

講座開催場所

  • フクダハウジングモデルルーム
  • 森の共育実習所 点塾
  • みつまめBOX
  • その他

※現在、講座の予定はございません。

講座内容・会費

専門家を招いての勉強会も開催講座会場:新潟市内・またはZOOMで受講

年会費 6,000円/年度
※非会員でも講座やイベントは参加可能です。
講座費 会員 :1,500円〜(講座によって料金は異なります)
非会員:3,000円〜(講座によって料金は異なります)

※現在新規会員登録は受付しておりません。

講座例

ママの為のアロマ講座 感染症予防クリーム・アロマクリーム作り・香り診断で自分の香り作り・ルームスプレー作り・オガーニックハンドクリーム作りetc
発達凸凹と香り講座 発達凸凹ちゃんや、障がい児に香りを取り入れてみよう!
発達タッチケア(ママ講座) 発達について、タッチケアの取り入れ方について学ぼう!(対象:保護者の方)
発達タッチケア(親子講座) 発達促進をする、安心感を与える、共感力を上げる、親子のつながりを深めるタッチケアを体験しまよう。
(対象:歩き始める前のお子さんと保護者の方)
(グループレッスンと、プライベートレッスンあり)
食卓から取り入れよう講座 ・手作り味噌
・塩麹、醤油麹作り
その他、からだに良い簡単な「手料理講座」
ママも楽しもう講座 ・ハーバリウム
・ヨガ
・コサージュ作り
・手作り石鹸
・手作りコスメ
・リフレ
・エステ
その他
定期ランチ会 おいしいお料理を食べながら、交流会!
定期勉強会 専門家の方をお招きして、勉強会、講演会なども開催
イベント開催 不定期に開催

※現在新規登録は受付しておりません

※現在、オンラインサロンは行っておりません。

PAGETOP
ページトップヘ